タカハシユキのラブ・クッキン

Hなカルボナーラ、うずら卵で精力つく?

公開日: 2008/07/02  最終更新日: 2025/07/10
タカハシユキのラブ・クッキン第二回「カルボナーラ」
     

    最強!『うずら卵のカルボナーラユッケ』と『魅惑のフルーツカンパリソーダ』

    生クリームを使わないのに濃厚。アボカドまぐろのユッケでさらにねっとり~としたカルボナーラでカレもギンギラリ~ン。 そろそろ梅雨も終盤。夏が近づいてきました。ギラギラの太陽は魅力的だけど、食欲は減退しがち。 そんなときには、あっという間にできて、彼とわたしのスタミナもばっちり!効果テキメンの最強カルボナーラをご紹介します!

    VOL.2 最強!『うずら卵のカルボナーラユッケ』

    うずら卵のカルボナーラユッケ お悩み解決バナー

    今回の料理の特徴は鶏卵の代わりに使用する「うずらの卵」。

    うずらの卵は、東南アジアでは、食材というよりも強精滋養剤と思っている人が多く、あちらで「うずらの卵」というとニンヤリと含み笑いをされるそう。

    日本で言うと「スッポン」とか「赤マムシ」のような感覚なのでしょうか。

    さらにヨーロッパ圏のハンガリーでも、新婚カップルにうずらの卵のスープを飲ませる伝統があり、伝統媚薬食として受け継がれています。

    精力絶倫男子、かのカサノバもプレイボーイぶりを発揮するときには生卵が必需品であったとか。

    そんな卵の中でも、うずらの卵に含まれるビタミンB12(ちなみにこのビタミンは「造血のビタミン」と呼ばれています)は実に、鶏卵の5倍(精液の生産にも効果的!)、すごい!うずらの卵ばんざ~いです。

    『うずら卵のカルボナーラユッケ』材料(2人分)

    うずら卵のカルボナーラユッケ材料(2人分)

    うずらの卵 20個
    パルメザンチーズ(粉チーズでも) おろしたもの大さじ3
    ベーコン(塊) 50g
    パスタ 1.6mmの太目のスパゲッティ またはフェットチ-ネ
    180g(彼は100g、あなたは80gの計算)
    水 2リットル
    塩 大さじ2
    塩・粗挽き黒コショウ 各少々
    オリーブ油 適量
    飾り マーシュ、イタリアンパセリ
    アボカド 1/2個
    赤身まぐろ(刺身用) 1柵
    レモン汁 少々

    『うずら卵のカルボナーラユッケ』の作り方

    うずら卵のカルボナーラユッケレシピ/工程1
    STEP1:

    アボカドは縦に一周切込みを入れて、両手でねじるようにして半分に切り落とし。包丁で種を刺し、ねじって種を取り外します。

    うずら卵のカルボナーラユッケレシピ/工程2
    STEP2:

    皮をむいて1cmのさいの目に切りレモン汁を振りましょう。

    うずら卵のカルボナーラユッケレシピ/工程3
    STEP3:

    まぐろは1cmのさいの目に切り、天板にホイルを敷いてまぐろを乗せます。

    塩を軽くふり、さっと色が変わる寸前、約1分弱トーストし、ボウルにアボカド、まぐろを合わせて、塩、コショウ、オリーブ油で絡めます。

    うずら卵のカルボナーラユッケレシピ/工程4
    STEP4:

    ボウルにうずらの卵を割ります。こんなうずらの卵カッターも売っていますよ♪

    うずら卵のカルボナーラユッケレシピ/工程5
    STEP5:

    おろしたパルメザンチーズ、塩、コショウを加えて味を調える。パスタを茹でるときに塩味がしっかりと付くので、塩は少な目がポイント。

    うずら卵のカルボナーラユッケレシピ/工程6
    STEP6:

    深鍋に2リットルの湯を沸かし、パスタを茹でる。

    うずら卵のカルボナーラユッケレシピ/工程7
    STEP7:

    パスタを茹でている間に、ベーコンを7mm幅に切り、フライパンに入れてカリカリになるまで弱火で炒める。

    うずら卵のカルボナーラユッケレシピ/工程8
    STEP8:

    パスタが茹で上がったら湯を切り、オリーブ油をかけて絡める。

    「6」に、「5」と「7」を加えてすばやく混ぜ合わせ、卵が固まる寸前で火を止めて器に盛ります。 「3」を上に盛り、マーシュ、イタリアンパセリを飾って完成です!

    『うずら卵のカルボナーラユッケ』を作るポイント

    ちなみにトッピングのアボカドの語源は「睾丸」。だけどアボカドは硬いものよりも、完熟した柔らかいものを触って選んでネ。精力に効果のあるビタミンEも豊富です。 即効性のある料理なので、今日はがんばってもらうわよー!という日の取っておきレシピです。そんなときには、もりもり食べさせてあげてくださいね♪

    カルボナーラにピッタリ♪魅惑の『フルーツカンパリソーダ』

    熱く燃えた後には、苦味と甘味のバランスがほどよく溶け合った大人のカンパリで休憩。 この香りの高いハーブ酒。消費量世界一のブラジルでは男性が必ずデート前に一杯飲むのだとか。

    適度なアルコールがカレをリラックス。情熱的に、ときにやさしく迫まってくれるはずです。 強壮ドリンクだからアルコールが入っても下半身はランバダよ♪ 情熱の赤いカクテルに酔いしれたい人におススメです。

    『魅惑のフルーツカンパリソーダ』

    『魅惑のフルーツカンパリソーダ』の材料(2人分)

    冷えたカンパリ 60ml
    冷えたソーダ 200ml
    ブルーベリーやブドウなど 適量

    『魅惑のフルーツカンパリソーダ』の作り方

    STEP1:

    半量ずつをグラスにそれぞれ入れ、ステア(かき混ぜる)だけ♪

    おうちデートを盛り上げるレシピで彼と素敵なひと時を…

    お洒落なカルボナーラと、見た目も美しい『魅惑のフルーツカンパリソーダ』は夜のおうちデートにもってこいのレシピ。二人で美味しくディナーを食べた後は情熱的なひと時を過ごしてくださいね。

    著者:タカハシユキ

    愛の料理家として愛をテーマに新聞、雑誌などで料理を提案。和洋中にこだわらず、新しい感覚と発想で生み出すちょっぴりセクシーな料理が、男女問わず人気が高い。

    主な著書に「恋が生まれる愛のレシピ」(ニューハウス出版)など。

    ⇒タカハシユキさんのホームページはこちら

       
      

    タカハシユキのラブ・クッキン 記事一覧

    タカハシユキのラブ・クッキン第十七回「デザート」
    Hなデザート、ちょっとHなおっぱいプリン

    Hなデザート、ちょっとHなおっぱいプリ…

    タカハシユキのラブ・クッキン第十六回「クリスマスカクテル」
    Hなクリスマスカクテル、気づかれずに精力のお酒を!

    Hなクリスマスカクテル、気づかれずに精…

    タカハシユキのラブ・クッキン第十五回「クリスマス料理」
    Hなクリスマス料理で精力アップを狙ってみる?

    Hなクリスマス料理で精力アップを狙って…

    タカハシユキのラブ・クッキン第十四回「コラーゲンドリンク」
    エッチなコラーゲンドリンクで、女性のための精力アップ!

    エッチなコラーゲンドリンク、女性のため…

    タカハシユキのラブ・クッキン第十三回「カクテル」
    エッチなカクテル、工夫次第で精力アップ!

    エッチなカクテル、工夫次第で精力のお酒…

    タカハシユキのラブ・クッキン第十二回「梅酒」
    エッチな梅酒は、メロメロにしてしまう精力ドリンク!

    エッチな梅酒は、メロメロにしてしまう精…

    タカハシユキのラブ・クッキン第十一回「ティラミス」
    Hなティラミス、精力のためのケーキに変身!

    Hなティラミス、精力のためのケーキに変…

    タカハシユキのラブ・クッキン第十回「おにぎり」
    Hなおにぎり、デトックスしながら精力も!

    Hなおにぎり、デトックスしながら精力も…

    タカハシユキのラブ・クッキン第九回「チョコレート」
    Hなチョコレート…精力アップ効果があるって本当?

    Hなチョコレート、精力効果のあるお菓子…

    タカハシユキのラブ・クッキン第八回「煮込み料理」
    Hな煮込み料理…鶏のトマト煮込みで、精力アップ?!

    Hな煮込み料理、鶏のトマト煮込みは精力…

    タカハシユキのラブ・クッキン第七回「鍋料理」
    Hな鍋料理、鶏肉が決め手!丸秘の精力アップレシピ

    Hな鍋料理、丸秘の精力アップレシピなら…

    タカハシユキのラブ・クッキン第六回「キノコ料理」
    Hなキノコ料理、キノコは精力アップの食材!

    Hなキノコ料理、キノコは精力アップの食…

    タカハシユキのラブ・クッキン第五回「鶏皮料理」
    Hな鶏皮料理、鳥皮は精力アップの食材なの?

    Hな鶏皮料理、鳥皮は精力アップの食材な…

    タカハシユキのラブ・クッキン第四回「スイカ」
    Hなスイカ、夏バテ対策の精力アップの食べ物?

    Hなスイカ、夏バテ対策の精力アップの食…

    タカハシユキのラブ・クッキン第一回「ジャガイモ料理」
    Hなジャガイモ料理

    Hなジャガイモ料理『アッシ・パルマンテ…

    タカハシユキのラブ・クッキン第三回「涼そうめん」
    Hな涼そうめん

    Hな涼そうめん、『ネバネバーダ涼そうめ…