ラブリサーチエキスパート

男性の好き避け行動の心理と接し方!彼がぎこちないのは「本命」だから?

公開日: 2020/11/17  最終更新日: 2024/09/13
男性の好き避け行動の心理と接し方!経験豊富なはずの彼が私にだけぎこちない!?
     
    本命童貞
    お悩み解決バナー

    「本命童貞」とは、本気で好きだからこそ「本命」の相手に対してどう振舞っていいかわからなくなり、態度や対応がまるで「童貞」のようにぎこちなくなってしまう ことを言います。普段から女性に対して気軽に「好き」とか「かわいい」とか言えてしまう彼が、なぜか自分だけにはとっても冷たい態度。

    百戦錬磨で女性慣れしているような口ぶりで、実際にこれまでに彼女がいた事実もあるのに、いざつき合ってみると「本当に彼女いた?」と聞きたくなるようほどにぎこちない。 そんな彼は「本命童貞」の状態にある可能性があります。

    ラブリサーチが実施した「彼の本命は自分だ」と感じたことはありますか? というアンケートによると、「はい」と答えたのは59.6%。

    Q.【女性に質問】「彼の本命は自分だ」と感じたことはありますか?

    そもそもどうして「本命童貞化」してしまうのでしょう?今回はその心理と対応方法について、徹底解説したいと思います。

    男性が「本命童貞化」する理由

    では男性が「本命童貞化」する心理的な理由を解説いたします。彼のタイプによって対応も変わってきますので、まずは彼がどんなタイプか見極めてみてください。

    「好き避け」している

    一見人当たりが良くて、男女問わず好かれていて、なんでもできてしまう男性は、人に嫌われることを怖がって「完璧な自分」を演じていることがあります。そのため人に「意外な一面」や「本音」などの弱みを見せることができません。

    本当は彼女のことが好きで好きでたまらないのに、「彼女に夢中な自分」「彼女無しでは生きられない自分」というのは彼にとって「弱み」なので、彼女にも周囲にも悟られるわけにはいきません。

    そのため「好き」の気持ちが強ければ強いほど、「嫌われているのかな」と思うほどに冷たい態度をとってしまうのです。本当に嫌われている場合は、あなたとの関わりを減らそうとするのが自然。それなのにわざわざ関わってきてこんな態度を取る場合は、「好き避け」の可能性が高いでしょう。

    まさかの「初めての本気の恋」

    経験豊富で彼女が途切れない…そういう男性はある意味「本気の恋」をしていないことがあります。本気でないからこそ、多くの女性と「経験」だけを重ねてきたのでしょう。とくに一見してモテるタイプの男性は、放っておいてもアピールを受けますのでこちらから追いかけた体験もないのかもしれません。

    そんな男性が「初めての本気の恋」をすると、駆け引きなんてまったくない「子ども」のようなアプローチをしはじめることがあります。

    「大切なものはとっておきたい」

    大切なものだからこそなかなか使えずに机の中に何年もしまいこんでしまうことってありませんか?「本命童貞」になってしまう男性の多くは「大切だからこそ」「好きだからこそ」相手の本当の気持ちがわかるまで手が出せなくなることがあるようです。

    女性側がちょっぴり勇気を出してお誘いしてみたときに、嫌がっている様子はないのにアワアワしてしまう彼は、あなたのことを「大切すぎて手が出せない状態かもしれません。

    彼が「本命童貞化」したときの対応方法

    それでは意中の彼が自分に対して「本命童貞化」したときは、どんな風に対応すれば良いのでしょうか?「本命童貞」のタイプによって対応法は変わりますので、ひとつずつ見ていきましょう。

    「好き避け」している彼の場合

    先にも説明した通り彼はあなたのことが大好きでたまりませんが、それを周囲に悟られるわけにはいきません。彼の冷たい言葉やぶっきらぼうな態度は、すべて「あなたの記憶に残りたいから」行うもの。つまり彼がしていることは「好きな子ほどいじめてしまう」のと同じことなのです。

    「好きなくせに」とからかったり、あなたのほうから積極的に関わりに行ったりするのはNG。彼の態度があまりにひどいときには毅然とした態度で「それはやめて」と伝えることも必要ですが、それ以外は彼のペースを尊重して、彼の「よき理解者」でいてあげてください。

    「初めての恋」の彼の場合

    もし彼が「初めて人を好きになった」状態の場合、いくら彼がこれまで経験豊富だったとしても、「恋愛面」に関しては初心者で、「初恋」の感情に翻弄されているとお考え下さい。

    とても情熱的で傷つきやすくて繊細な状態にあるので、「なんでそんなこともわからないの?」というようなキツイ言い方はNG。彼がたくさんのプレゼントを渡してきたとしても、あなたが必要ないと感じれば「こんなにはいらないんだよ」と教えてあげてください。

    「気持ちが大切」「あなたと一緒にいるのが楽しいんだよ」と、あなたが育みたい形の恋愛の方法についてひとつひとつ優しく教えてあげてはいかがでしょうか。

    「大切なものはとっておきたい」彼の場合

    チャンスがあっても、こちらがアプローチしても進展がないと、女性側は「自分に魅力がないのかな…」なんて不安になってしまうかもしれません。

    でも「本気で好きだからこそ大切にしたい」「大切だからこそ恐れ多くて手も触れられない」そんな彼の気持ちを理解してあげてください。少しずつ前に進んで関係が深くなってくれば、彼も「あなたが好きでいてくれる」と安心して、ぎこちなさは解消していきます。

    本命童貞はいつまで続く?

    本命童貞
    お悩み解決バナー

    ではこの「本命童貞」はいつまで続くのでしょうか?これは「本命童貞」のタイプによって異なります。

    「好き避け男子」タイプの場合は、他人に対して強い壁を築いてきた経緯があるのでかなり長期戦を覚悟した方が良いでしょう。おつき合いをはじめてからも、彼の「押したり引いたり」の態度に根気よくつき合う必要があります。

    「初めての本気の恋」タイプの場合は、もともと「経験」は豊富なので、気持ちさえ追いつけば振る舞いもスマートに戻っていくでしょう。おつき合い期間が長くなってくると少しずつ落ち着いていきます。

    「大切なものはとっておきたい」タイプの場合は、初エッチまでは長いかもしれませんが、それを超えると落ち着く傾向にあります。とはいえまだ「あなたに嫌われないように」と遠慮しているので、彼の気持ちを安心させるような言葉がけを忘れないで。

    「本命童貞」と聞くと、「これまでは遊びでつき合ってたってこと?」なんてイメージを持つかもしれません。たしかにそういった面も否定できませんが、あなたに出会ってこれまでの経験を吹き飛ばしてしまうほどの気持ちを抱いているということです。どうか温かく見守ってあげてくださいね。

    自分が本命彼女なのか気になるという方は下記の記事もぜひ参考にしてみてください。 遊びと本命の違いや本命彼女になる方法も紹介しています。

    本命と遊びの違いや本命彼女になる方法についてはこちら

    ライター:矢島みさえ
    ライター:矢島みさえ

    恋愛を軸にした男性心理、女性心理、関係性によって変化する心理など、 考え続けて勉強していたら、リアルに「心理士」になっていました。 頭でわかっていてもできないことってありますよね。 悩んでいる方の心が、少しでも軽くなるお手伝いができれば嬉しいです。

    このページを見た人は、
    こんな商品を購入しています

    ナデテ ベリーロゼ
    甘く可愛いベリーの誘惑
    商品を見る
    黒ずみや臭いの元を泡パックでスッキリ
    商品を見る
    甘く可愛いベリーの艶唇
    商品を見る
    リビドー ベリーロゼ
    あなたの恋を応援する香水
    商品を見る

    ラブコスメ内でよく検索されるワード<今人気のタグ>