卒業の季節・別れの季節に男を魅せる

春はなにかと、別れや新しい出発が多いとき。学校を卒業したり、新しい土地で、新しい職につくために、もといた職場をはなれたり…。転勤や、職場移動もあるでしょう。
あなたが、とても好きな人がいて、その人が職場から去るとしたら?
また、あなたの方が、職場移動になって、好きな人に何も告白していないままだったとしたら?
そんなとき、男として、何をどう彼女に伝えたらいいのでしょうか。
別れ際に、男性から…
『きっと今さら言われても困るだろう…』と、秘めた気持ちはそっとしまっておいて「さようなら」だけ。あとは黙ったまま、何も言わなかった…。という男性、意外に多いんです。
まさに、そんな男性の気持ちを歌った歌もヒットしていましたね。
でも…男性がなにも言わないと、なにも始まらないんです。
好きだったら【これからにつながる言葉】を、なにか言って欲しいです。
そこから、彼女との新しい展開が始まるかも知れません。
女性が、そういったシチュエーションで男性から言って欲しい言葉は、
- このまま、まったく会えなくなるのは寂しいから、ときどき連絡していいかな?
- 君のいるところに、遊びに行くよ!!
- 好きだったんだ。一言も言わないまま、このまま別れるのは、すごく残念だったから…
- すごくキレイだね。本当は、ずっと前からそう思っていた
- ずっと、憧れていました…
- 君とは、これっきりには、なりたくないんだ

自分の気持ちを、伝えてください。
男性の勇気ある言葉に、女性は感激します。
『困る』とか『迷惑』だなんて、思いません。
むしろ自分のことを思っていてくれたことに、嬉しいはずです。
女性は、まったく気になっていなかったかもしれませんが、これを機会に、あなたが視界に飛び込んでくるかもしれません!
もし彼女が留学などで、どうしても離れなければならない状況だとしたら、そんなときこそ、
- いつも君の幸せを祈っています
- どこにいても、あなたが元気だと、僕も元気なるよ。頑張れるよ
彼女を祝福する言葉を、はっきりと伝えてください。
もし、あなたが彼女を待たせなければいけない状況だとしたら、
ずるずる待たせるのではなく、
「3年間、待ってくれる?迎えに行くから」
と、期限をきちっと決めて、宣言してください。
その期限は、2人にとって、待ち遠しくて、楽しみな目標にもなるでしょう。
本日のおさらい
好きなら好きと言葉に出す。相手の幸せを祈る。将来に対しての希望を持つ。
口に出さないと、何も始まりません!