
ラブタイム後、うつらうつらしている彼を横目に「もっとイチャイチャしたいのに!」と思っている女性が多いかと思いきや、ゆっくり寝たいと思っている女性も少なくないのです。
ラブリサーチで行った女性にアンケート『セックスの後、彼とどのように過ごしたいですか?』によると、27.5%の女性が、「ラブタイム終了後はゆっくり寝たい」と答えています。
コメントを見てみましょう。
- 「終わると疲れて眠くなるから。彼は気を利かせているのかいつもベタベタしてくるけど、本当は寝たいんです…。」
- 「疲れているのにイチャイチャは無理。おしゃべりも本当は嫌。そのまま寝てしまえたら幸せだけど、マッサージとかしてくれたら嬉しいかも。そんなこと言えないけど…。」
- 「ラブタイムが終わると、急に冷静になってしまって…。イチャイチャしなくても良くなるし、あわよくば『疲れた』と言って寝てしまいたい。」
そこで今回は、彼に「案外冷たいな…」と思われないようにしながら、ゆったりとしたアフターラブタイムに持ち込む方法を考えてみたいと思います。
【女性に質問】セックスの後、彼とどのように過ごしたいですか?

- いちゃいちゃしたい/71名
- いつも通りおしゃべりしたい/29名
- 寝たり、一人でゆっくりしたい/38名
- その他/8名
回答時期:2015.07.30〜2015.08.07 | 146名が回答
どうして眠くなるの!?
ラブタイム後は脳内に様々なホルモンが分泌されます。モルヒネの6.5倍の快楽効果があると言われるβエンドルフィン、快感を司るドーパミン、幸せホルモンと呼ばれ、眠気を催すセロトニンなどです。これらは私たちの自律神経に作用し、リラックス状態へと導いてくれます。体の力が抜けて、ノーストレスになった状態は、心地よい眠りを誘うのです。
『満足して眠気が…』そんな時の男性への声かけ

あなたがうつらうつらとしている隣では、同じくうつらうつらしている彼を見る人も少なくないはず。彼も彼で心地よい疲れの中で「寝たいなぁ…」とまどろんでいます。
彼に冷たいと感じさせず、ゆったりとしたアフターラブタイムを目指すなら、まどろむ彼も巻き込んでしまいましょう。
「ちょっとだけ、寝ようか?」こんな声かけで、二人で眠る方向に仕向けてしまいましょう。ポイントは「気持ちよくて疲れてしまった」ことを前提にすること。彼が嬉しいのは気持ち良いラブタイムだったとあなたが感じてくれていることです。その前提があれば、大抵のことは許してくれるはずですよ。
ラブタイム後は二人でゆっくり!男性を傷つけずに二人で休むアプローチ法
前出の通り、「エッチが気持ち良かった」という前提のもとに、眠気や疲れを可愛らしく「気持ちよすぎて眠くなってしまった」と訴えれば、大抵の場合は気分よく付き合ってくれるはずです。
逆に「眠くない?大丈夫?」と相手の行動を促す発言はお勧めできません。なぜなら「大丈夫!眠くなんかないよ」と頑張ってしまう人がいるからです。ですので素直にあなたの現状を伝えましょう。
ビフォアピロートークのススメ

ラブタイム後ゆっくり休みたいあなたは、ビフォアピロートークを実践してみましょう。ビフォアピロートークとは、前戯の前にピロートークをすることです。
とはいえ、ビフォアピロートークはラブタイム直前の彼にとってはオアズケ状態と感じなくもありません。ですので、ビフォアピロートークはベットの中ではなく、ベッドの外から、ホテルや部屋に入ったその時から始めてください。言葉をかける際にも、ピロートークのような雰囲気を大事にしてみてくださいね。
エッチ後の「寝たい」は、むしろ男性にはありがたいはずです。なぜなら、女性以上に男性は眠いはずだから。まったりとした疲労感の中、まどろみながら眠りの深淵に落ちていく感覚を、二人で味わうのも悪くはないですよね。

男女コミュニケーション専門家。講演家。ラジオパーソナリティ。90年代を代表する元AV女優。AV女優のセカンドキャリアを構築するパイオニアとして活動中。ラジオ「小室友里の夜サプリ☆」(FMやまと・FMぎのわん)では「ラブリサーチ」のアンケートを基に、女性心理をわかりやすく伝えている。
公式サイト:https://www.komuro-yuri.com/
Twitter:https://twitter.com/yuriwan0728