バストケアをしている人・いない人の違い

私がバストケアをやろう!と思ったのはいつ頃だったか、実は余り記憶にありません。気が付いたら毎日毎日、バストケアをしていました。10代からグラビアや映像等で肌を露出する機会が多かったため、自然にバストケアをするようになったと思います。
ただ、バストケアをしている今と、していなかった頃を比べると、断然肌の透明感が違います!
若い頃は、何もしなくても肌は綺麗だけど、バストケアをしている肌質と、していない肌質では、自分でバストに触れたときの感触と見た目のキメが変わって来ます。これは本当に、自分でも驚くほどです。
数年前のグラビアの撮影のときも、カメラマンに「みゆきさん、バストが綺麗だね」とほめて頂きました。元々私のバストのファンが多かったということもあり、40代後半になった今も胸を張って、胸の大きく開いた服を着て、堂々と男性の前に出られます。
これができるのも、毎日欠かさずにバストケアをしているという自分に対する自信と、せっかくケアをしているのだから、綺麗な谷間を見せて男性を喜ばせよう!という気持ちからです。
バストケアをしていなかったら…

もしもグラビア等の仕事をしている私がバストケアもせずに、カサカサでしわしわなバストでいたら、この歳では堂々とカメラに向かうこともできないと思います。
カメラというのは、男性の目線と同じです。どんな状況においても、堂々と男性の前に立つには「常にケアをしている自分」ということが自信に繋がり、何より自分自身のテンションに繋がります。
バストケアを続けていると、女性として生まれたことに対しての喜びも実感できます。ほんのちょっと、バストチェックをしてあげるだけで、毎日が楽しくなるなら、しないよりもした方が絶対にいいですよね!
バストのエイジングケアチェックをしてみましょう!

せっかくバストケアをしていても、誤ったケアをしていたのでは、もったいないです。では、どんなことをしてはいけないのか、チェックをしていきましょう!
- 痩せたいために、炭水化物、野菜、肉、魚、大豆等の必要な物を食べずに、ダイエット食品やお菓子ばかりを食べていませんか?
- 睡眠時間を取らずに、夜更かしばかりしていませんか?
- タバコやお酒を飲みすぎてませんか?
- サイズの合わないブラジャーを付けていませんか?
- 姿勢が悪く、胸を開かずに立ったり、歩いたりしていませんか?
- 人前で、いつもウジウジ、モジモジしていませんか?
- 自分のバストを愛さない、大事にしない、感謝しないでいませんか?
- お風呂上りにバストケアをせずに、乾燥させたまま放置していませんか?
- バストアップ体操をせずに過ごしていませんか?
- 一日一度でもいいから、バストケアをしないまま過ごしていませんか?
上記のバスト診断項目は、全て基本的なことです。美しいバストを保つためにも、基本は忘れないようにしましょうね!
1966年4月2日 東京都新宿区出身 心理学、精神医学、精神病理学、スピリチュアル等を学び、心理カウンセラーとして、新聞、雑誌等多数執筆あり。
現在、ティファレットインターナショナル株式会社の代表として、インターナショナルプロデューサーとしても活動している。 趣味は、旅行、映画観賞、アンティーク小物集め。