見た目年齢が若く見える女性の特徴


LCラブコスメブランド設立から年月が経つにつれ、社内に変化が起こってきています。当時、20代であった若手スタッフも、30代に入って来ました。その気になる『お年頃』のスタッフが、特に気にしているのが、ズバリ『見た目年齢』です。
人間はみんな年をとります。せっかく年齢を重ねるなら、美しく年齢を重ねたいです。そしてポイントなのが、実年齢と肌年齢は等しくないということ。努力を重ねることで、いつまでも若々しい印象を出すことも可能です。肌の質感やハリなどをキープすべく、毎日いろいろなものにチャレンジしています。
『○○さんは、いつまでも変わらないね』と言われるとうれしくなりますよね。
日々、ジャムウでのケア、ビューテイーベリーやザクロエキス、プエラリア田んぼ大作戦などで、自分自身に磨きに磨きをかけているLCスタッフ。誰かが良かった!という方法を話すと、みんなで試してみるという状態です。
その努力の結果、続々と『年齢不詳の女』とも言われるスタッフも出てきています。単なる若作りではなく、美しく年齢を重ねる。この『年齢不詳の女』という言葉を褒め言葉ととらえ、スタッフはそれを言われるように、LC商品を使いこなしています。今回はその考え方をご紹介します!
肌年齢を若返らせるコラーゲン
人間の体は小さな細胞(約60兆個)から出来ています。肌も同じです。簡単な考え方をすると、よくあるレンガやブロックの塀です。ブロック1つ1つが細胞、その間のつなぎとめているセメントが、『コラーゲン』のイメージです。繊維状のコラーゲンが、細胞と細胞をしっかりとつなぎとめています。コラーゲンは、体の全タンパク質の30%を占め、肌では70%にもなります。

このセメント役のコラーゲンですが、20歳前半までが最も多く、加齢とともに体内で新しく作られるコラーゲン量が減少していき、コラーゲン自体が減っていきます。セメント役がいなくなれば、しっかり固定されていたブロックが支えきれず、ガタガタになって来ます。そうしますと、弾力性がなくなってハリ・ツヤが減ったり、乾燥しやすくなったりします。肌年齢というのは、コラーゲンの量と密接に関係しています。

さらにコラーゲンは肌だけでなく、髪の毛などにも影響があります。若い時よりも、髪の毛のボリュームが少なく感じたり、細くなってきていると感じられるかもしれません。
『年齢不詳の女』を目指すために、普段からコラーゲンを補給するといいでしょう。コラーゲンは、手羽先、鶏皮、軟骨、豚足、煮こごりなどに多く含まれています。また、一緒にビタミンCなどを摂るといいでしょう。ビタミンCはコラーゲンの吸収を助け、体内でのコラーゲンの合成も促します。美容によいビタミンでもあります。
髪の毛で年齢がわかる!ツヤの無い髪パサつき髪は老けて見える


そして次に気をつけなければならないのが、髪の毛で年齢がある程度わかってしまうことです。「若いころは、もっと毛の量も多かった」「昔は髪の毛がハリがあり、ツヤツヤと光っていた」「最近、髪のパサつきが気になる」など感じたことはありませんか?
髪は健康のバロメーターです。ツヤのある健康的な髪を育てるには、タンパク質やビタミン、ミネラルなどバランスのとれた食事をすることが大切。栄養不足を引き起こす無理や無茶なダイエットも要注意!血液が足りなくなると年齢にふさわしくない白髪や抜け毛が起こってしまいます。
※枝毛や切れ毛について詳しくは『枝毛や切れ毛ができる原因と正しい予防方法や対策』をご覧ください。
ツヤのある健康的な髪を作ることは、そのまま健康でハリのある肌をつくることです。髪のパサつきには、まずは普段の食生活を見直してみましょう。
※髪のパサつきについて詳しくは『髪のパサつきの原因と改善方法』をご覧ください。
そして、食事とともに、スタイリングで使う際のトリートメント選びも重要なポイントです。
年齢不詳を自称するLCスタッフは、常にヘアスタイルを気にしているようです。第一印象を大切にするために、艶のある髪をキープしています。髪に疲れを残さず、常に輝いている髪を演出する必要があります。そして、髪の毛の香りも、若々しくフレッシュ感を漂わせるものを選ぶそうです。年齢を重ねると、どうしても落ち着いた香りを選びがちですが、たまには柑橘系などの香りをつけることで、相手に若々しい印象を与えられそうです。
年齢は手に出る!ハンドケアで変わる見た目年齢

顔や髪はカバーできたとしても、手の甲のシワで年齢がわかるということが言われています。特に水仕事をよくする方など、手に年齢を感じることがあります。たまに自分の手を見ると、少し疲れている印象を受けませんか?
顔と同じように、手の甲もできるだけ日に焼けないように注意するなど、しっかりとしたケアが必要です。また、手をよく使ったり、洗った後などはハンドクリームでしっかりケアをする習慣をつけましょう。
さらに男性は女性の手をよく見ているようです。ネイルアートや付けツメで飾りつけるのも大事ですが、ケアをしっかり行い、シワが少なく触ってみて、ふわっと柔らかい手を目指していきたいです。
見た目年齢が若くて美人に見える年齢不詳な女性の特徴

そして、年齢を感じさせない人に共通しているのが、いつまでも『恋』をしていることです。また、それとは逆に、『恋』を忘れている人は輝きが足りません。キラキラオーラがなく、どこか疲れている印象を出し、それが見た目年齢にも影響しているようです。こんなことはありませんか?
『仕事はとても順調。楽しいし、毎日やりがいのある日々。でもここ数年≪恋≫をしていない。恋をしたい気持ちはあるけれど、女性らしさの自信がない…』
女性は誰でも『女性らしさ』を持っています。ですが、仕事に頑張りすぎて『女性らしさ』を忘れがちになっていると、服装やメイクに気を遣わなくなってきて、見た目に出てきてしまうことも。これは危険です。
※仕事が原因で忙しい女性については『忙しいときこそ女性らしさを』をご覧ください。
年齢不詳の女になるために、常に『恋』を意識した生活をしていく必要があります。
これ以外にも綺麗な女性の条件は様々です。下記記事で雰囲気美人になるための秘訣を紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
綺麗な人の条件や綺麗になる習慣についてはこちら
魅力的な女性はいつ誘われても準備OKの女性磨きを


女性らしさを忘れて、服装やメイクに気を遣わなくなっていると、ボディケアなどにも手を抜いてしまうことも。ムダ毛やアンダーヘアの処理がされておらず、いざというときに、準備不足で誘いを断ってしまうことにも。
※アンダーヘアの処理については『アンダーヘアの正しい処理方法』をご覧ください。また、アンダーヘアのお手入れ方法については、『アンダーヘアのお手入れ方法と整え方』をご覧ください。
下着も上下バラバラなものなどをつけていたり、絶対に人前で脱げない!なんてこと、ありませんか?
また、よく同棲期間が長くなったり、夫婦として年月がたってしまうと、女性の恥ずかしい部分を見せても大丈夫になってしまうことも。何かを秘めているものを隠すから、その部分を見てみたくなり、魅力を感じることになります。常にHを意識して、そこを演出することが大事です。
常に年齢を感じさせない年齢不詳の女は、いつ誘われてもOKな雰囲気を出しているのがポイントかもしれません。男性を常に近くに感じて意識することが、自分自身の女性らしさを強く持てるコツかもしれませんね。
いつも自分磨きをして自分に自信が持てれば、好きな彼と年齢差があっても気にせず恋愛を楽しむことができます。 ぜひ下記にある「年の差カップルの付き合い方」の記事も参考にしてみてくださいね。
年の差カップルのデートやラブタイムのコツについてはこちら

女性の体や恋愛、セクシャルなお悩み解決をサポートするラブコスメの編集部。商品だけでなく、情報の面からも、女性の笑顔溢れる毎日を応援します。
⇒ラブコスメ編集部Twitterはこちら