もっと上手に楽しみたい!ラブコスメ活用術!!

ネムリヒメ ビューティドリンク アレンジレシピ大解剖!

公開日: 2024/07/10  最終更新日: 2025/04/08
ラブコスメ120%活用術FV
     

    はじめに


    img_greeting1.jpg

    ネムリヒメ ビューティードリンクの嬉しいポイント


    nemurihime4000.jpg


    end.png

    ttl_arenji.png


    割り方レシピ

    飲み方(お水で1:2で割るとか・・・)

    マイルーティーンですが、寝る前/お風呂上がりの後は、3:1で水割して、小さめのグラスで飲んでいます。

    ときどき、食事のときは、アイスレモンティーで5:1(BB)で割るのが好きです。爽やかです!

    市販のカシスオレンジ(ほろよいとは言えないが・・・)で10:1で、ちょいオレンジプラスしながら、美容の調子にも◎

    ソーダ割。家のみで炭酸と焼酎とネムリヒメ入れても美味しそうかも

    冬は熱いお湯、夏はぬるいお湯で割って飲んでます(その時の気分によって割合は変えてます/冷え性防止のために一年中温かい飲み物を飲む派なので)

    ホットの紅茶に入れるとフレーバーティーになっておすすめです!(プラスCはお湯でビタミン壊れるのでアイスティーで!)

    無糖のアイスティー割(おすすめは午後ティーのおいしい無糖)が断然美味しくて飲みやすいです!そこに炭酸足してティーソーダにするのも爽やかで美味しいです!

    炭酸乳酸菌飲料=カルピスソーダで割るとマイルドかつしゅわしゅわで独特の味が気にならなくなります

    まずはそのまま原液で。その後コップに付着した残りの液体も全て飲み干すのに炭酸ジュース(何でもOK)を入れて飲んでます。


    食べ方レシピ

    ベタですがヨーグルトにかけて食べて?飲んで?ます

    お好みのアイスにかけるとリッチなお味に。夏はシャーベットもいいかも。

    ヨーグルトに入れて混ぜて冷凍庫で凍らせたらフローズンヨーグルトになってで美味しいです。お好みでヨーグルトは無糖でも加糖でも!

    プレーンヨーグルトにビューティーベリーorグラニュー糖(最後にビューティーベリーをかけるならこちらもオススメ)を好みの量いれて混ぜて、コップの上にのせた茶こしにペーパータオルを敷いて流し込んで、ビスケットをのっけて一晩。簡単チーズケーキに♪完成した後に追いビューティーベリーしても◎!

    原液のままかき氷のシロップ代わりにシャーベット状にしても美味しいです!


    その他アレンジレシピ

    好みの濃さにしてゼラチンでゼリーにしています。(割る前にお湯にしてゼラチン溶かすと楽かと。ただ上記でビタミン壊れるともあるので言わない方が良い?)

    原液をレタスや野菜サラダにかけてドレッシングように食べると甘しょっぱく美味しいです。

    製氷皿に入れて凍らせて、炭酸飲料やシャンパンを飲むときに入れます。見た目も可愛くてテンション上がります

    牛乳+冷凍のミックスベリーを入れてシェイカーに入れるとスムージーになってうまいです!


    top.png


    まとめ


    img_greeting2.jpg