

とても大切で大好きな彼氏ですが、いつも私が悲しんでしまうことがあります。それは、彼氏が積極的に「いつデートする?」や、「今度のデートここに行こうか」などなかなか言ってくれず、デートに対して少し消極的なところがあることです。
私が行きたいといったところには行ってくれますし、誕生日のときなどには一生懸命考えてくれます。デートをするのが気が向かないとか私に対して飽きてきている…ということはないと思います。(たぶん)
本人に以前聞いたところ、元々計画をたてるのが苦手であること、情報収集をするのも苦手で、そもそもあまり好奇心のあるタイプではないということ、を不器用ながら説明してくれました。(付き合いも長いので気がついていましたが)おそらく彼の言葉にそれ以上も以下も他意はなく、単純に苦手なんだと思います。
私がどちらかと言えば彼と真逆のタイプなので、あちこちと行きたいところやしたいことなどを彼の元に持っていって、一緒にデートしたりなどしていますが、正直いつも私からばかりだとちょっとなんだかなーって思ってしまうこともあります。
今の彼との関係性などにはとても満足しており、上のようなものも含めて彼の性格も理解した上で、幸せなお付き合いをさせてもらっています。でも、もう少しだけ積極的になってくれたら嬉しいんだけどなーと思っています。
ほんのちょっとでいいから彼が積極的になってくれるために、私にできることはありますか? (ぷーさん/21歳)
さて、気になるブルボンヌさんの回答は…?
いい彼じゃないの!
相談内容を読ませていただくと、やだちょっとノロケなの?と思うくらいのいい彼じゃないのー。世の中の、女性達がこれ読んだらイラッとする人もいるかも!(笑)
彼の不器用でおとなしい優しさをもっと喜んであげて!


あなた自身が「真逆のタイプで、行きたいところやしたいところを彼のところに持っていく」と言っているくらいの性格で、それに対して彼は「行きたいといったところには行ってくれる」わけよね。
でも、「いつも私からばかりだとなんだかなーと思ってしまう」と本人に不満を言ったら、納得のできる理由を不器用ながら説明してくれたわけよね。
うーん。強気なあなたと相性のいい、おとなしくて優しい彼に対して、少し欲張りになり過ぎてるんじゃないかしら?そもそも違うタイプだからパズルの凸と凹のピースのようにハマるっていう恋愛は多いし、その場合、役割分担も明確になるもの。
もちろん友達型の同じ方向を向く恋愛スタイルもあるけれど、その場合はそれぞれがこだわりたいぶん、ぶつかり合いも激しくて、今の「物足りなさ」とは違う恋愛のしんどさがあったりするのよ。
今の時代は、彼みたいな受動型の男子が増えているのは間違いないし、能動型のあなたからすれば時に心配になるのは分からないでもないわ。
でも「あなたにできること」って、あなたのほうが彼の不器用でおとなしい優しさをもっと喜んであげることだと思う。
1から10まで、あなたの願望に合った性質を求めてる時点で、ますます彼の主体性を奪う発想じゃない?彼はそういう人だと理解して、そういう人が「そうありたいと思っている状態に付き合ってあげる」ことを、あなたもしてあげればいいのよ!
※ブルボンヌさんの文章について、一部、当社にてラブコスメのイメージに合わせた表現にしています。

女装パフォーマー/ライター。1990年にゲイのパソコン通信ネットワークを立ち上げ、以後クラブパーティやパレード 、シンポジウムなどLGBTイベントを中心に活動。同時にゲイ雑誌『バディ』の主幹編集として数々の企画を発信。
現在、『知りたがり!』(CX)、『おネェゲーランキング』(BeeTV)『芸能BANG!』(NTV)、『踊る!さんま御殿!!』(NTV)、『さんまのスーパーからくりテレビ』(NTV)、『タモリ倶楽部』(ANB)、『クイズ!イチガン』(TBS)、『脳活アップデートQ !スマートモンキーズ!!』(CX)等のTV出演。『サイゾーウーマン』『ケトル』『au Karada Manager for Woman』『Gina』『オレンジページ』等の連載や、新宿2丁目のママ業など多方面で活躍中。